TSURUGI LAB.
News & Events
【2024年度】
2024年11月22日
Nb触媒を用いるシクロペンタジエン合成に関する論文がアクセプトになりました。秋山君の研究成果です。
2024年11月8日
11/1に研究室の遠足(奈良方面)と第1回ボーリング大会を行いました。
夕ご飯は、実家の温かさがあふれる奈良のお好み焼き屋さんで大変おいしく頂きました。
2024年10月22日
吹田祭スポーツ大会(ソフトボール (応用電気化学領域と合同チーム) 、卓球、麻雀)に初参加しました。
各競技でそれぞれ1勝をあげました。
2024年9月13日
第70回有機金属化学討論会にて、D3の玉木君が口頭発表賞を受賞しました。
2024年9月13日
宮内先生(東工大)と近藤先生(筑波大)との共同研究に関する研究成果をまとめた二つ目の論文がアクセプトになりました。
2024年9月4日
Fe光触媒を用いるカルボン酸変換に関する論文がアクセプトになりました。玉木君の研究成果です。
2024年7月29日
秋山君(D3)がアメリカ・ミネソタ大学(Tonks 研)での 4 か月の留学から元気に帰国して研究室に復帰しました。Tonks 先生とTonks 研の皆さんのサポートに感謝です。
2024年7月6日
4年生院試壮行会、兼、研究室移転諸々お疲れ様の会を行いました。夏の暑さの克服のために焼肉食べ放題で栄養を十分取り、今後の勉強と研究に向けて英気を養いました。
2024年7月4日
有機金属若手の会 夏の学校 にM1 1名とM2 2名(ポスター発表)、劒(依頼講演)が参加しました。M1の笠原君がポスター賞(CL Award for Poster Presentation)を受賞しました。
2024年4月30日
Rh-Au多核錯体に関する論文がアクセプトになりました。卒業生の森君、森さん、中本君の研究成果です。
2024年4月23日
日本化学会第104春季年会にて玉木颯太さんが学生講演賞を受賞しました。おめでとうございます!
2024年4月23日
応用化学専攻HPのトピックス中で歓迎会の様子をご紹介頂きました。
2024年4月23日
卒業生の皆さんから贈り物(研究室看板)を頂きました。ありがとうございました!
2024年4月9日
4名の新4年生が配属になりました。研究室内外での歓迎会を行いました。
2024年4月1日
学生6名(大阪大学大学院基礎工学研究科所属)と研究を開始します。
2024年4月1日
大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻にて新たに研究室が始動しました。
【2023年度(基礎工学研究科)】
3月21日
秋山 拓弥さんがアメリカ・ミネソタ大学への短期留学(4か月)に出発しました。
9月27日
第69回有機金属化学討論会において玉木 颯太さんがポスター賞を受賞しました。
5月12日
オランダとの二国間交流事業である7th Gratama Workshopにおいて秋山拓弥さんがポスター賞を受賞しました。
4月26日
3月に開催された日本化学会第103春季年会において秋山拓弥さんが学生講演賞を受賞しました。
【2022年度(基礎工学研究科)】
10月12日
錯体化学会第72回討論会において森 裕樹さんがポスター賞を受賞しました。
9月26日
第68回有機金属化学討論会において秋山 拓弥さんがポスター賞を受賞しました。
8月5日
Prof. Ian A. Tonks (University of Minnesota) による講演会を開催しました。また、8/3~9/2の期間、大阪大学国際共同研究促進プログラムによる支援により、招へい准教授として研究室に滞在されました。
8月1日 Kulsum Bano博士が研究員として着任されました。